2015年10月6日火曜日

クラブ選手権!!

記事作成が遅くなってしまいました、前代表あべたです

9/20~9/21に開催されたクラブ選手権に今年も参加しました!!
夏休み開始前の段階では2チーム編成できる説があったのですが、なんやかんや4人で1チームぎりぎりになってしまいました
ともあれチームができただけよかったというべきか…

IMG_3036_convert_20151008135034.jpg

↑今回はボード順に
エースまっつん氏
あべた
麻布から新規加入の一年生、三津井
最終兵器、同級生の慧ちゃん
の布陣(平均レート1362)のチームとなりました
前回助っ人参戦してくれた平舘が東大で出場だったこともあり、チームのレートがだいぶ低くなりましたな
とはいえメンバーは昨年とほとんど代わり映えしないので、昨年に引き続き敢闘賞をめざしていざ参戦です!!

では大会を振り返っていきましょう

初日
今大会の参加チーム数は昨年のそれを越えて27チーム。
各チーム少なくとも4人はいるので100人を裕に超える、お祭りといわれるのも納得の規模です。
それでは初戦から順に振り返っていきましょう

1R vs.千葉

我々筑波大学はリスト的にしたの方なのでまずは格上がお相手
1番ボードにはFIDEレートにして2290の強者を据える編成で、チームの平均レートからもわかるように4人ともレーティングが高いです
僕の相手は4度目の対決となるH君です(4連続で僕が黒)
通算戦績が1勝2敗だったので、これでイーブンに戻すぞと意気込んだゲームでしたが、途中タクティクスに読み抜けがあり致命的な駒損であっさり負けてしまいました。やっぱり強い
他のボードも惨敗模様…かと思いきや、4番ボード慧ちゃんがピースアップじゃありませんか!相手の怪しいサクリファイスを冷静に対処してそのまま押し切ったみたいです。お見事!
しかし彼の活躍むなしくチームは負けです。
初戦の負けは仕方ない。だいぶ格上だし


2R vs.麻布(現役)B
麻布の中学生たちがお相手、レーティング的には格下でも油断すると痛い目に遭うので気をつけていこう(ここ重要)とみんなに声がけ(ホント重要)して臨みます

僕のお相手は、去年もクラブ選手権の2R2番ボードで対局したYくん、色も同じで完全に同じシチュエーションだったので普段と違うオープニングでゲームスタート

順調に1ポーン落としてその代わり相手のキングサイドアタックに耐える展開
センターはこちらがきつく抑えてるのでキングサイドアタックもそこまで怖くないと思いつつ進めていました
そしたらキングが瀕死状態まで追い詰められました
さてここまで読んだ皆さん、数行前の文章をご覧ください。

油断してるのおまえじゃねーか!!!!

ビッグブーメランが刺さる刺さる
辛さ全開の局面を如何に誤魔化すのか必死に考えました

そしてQトラップに嵌めて誤魔化しました。なんか相手に申し訳ない勝ち方をしてしまった…


ここで他のボードを見ると、1・3番ボードはドロー模様で4番はすでに勝っていたので
ドローオファーの指示(チームリーダー権限)を出して
実際残り2つはドローになってこれが今回のクラブ選手権初勝利!

3R vs.松戸B
初日の最後は厚い選手層を誇る松戸チェスクラブ、そのBチームでした
Bとは言え我々筑波からしたら充分強敵です
何と言っても4番ボードには筑波の天敵Nさんがいるのです。
Nさんは新潟の大会(参照記事)でお会いしたとき、我々筑波勢が次々と餌食になったので
ここは何としてもリベンジを果たしたいところ。

他の3人もNさんにだけは勝ってくれ頼むといった状態で
自分のゲームそっちのけで4番ボードの局面に集中していました

一方自分のゲームはというと、Alekhine defense modern variationで途中からd4へのケアがおろそかになってきたところをうまいこと攻め落とし、センターからの反撃で快勝!
終盤残り持ち時間が10秒まで行きましたが、丁寧にあせらずプレイできました。
いつもなら局面図付で「ここで時間落ち、悔しいゲームでした」とか言ってそうなのでw

タイムプレッシャーに弱い弱い言ってきましたが、少しずつ改善できているように感じます。

この時点で1勝2敗となり、チームの行方は残っているボードの結果に左右されます。
で、その残っているボードってのが…

     注   目   の   4   番   ボ   ー   ド

慧ちゃん頼む勝ってくれと思いつつ局面を見てみると…
なんとエクスチェンジアップじゃないですか!!

Nさん-慧

慧ちゃんの活躍

局面図は白がgxf5としたところ。

ここからBxf5でR取りを狙いますが、Rはg3のNを守るためにh3から離れることができません
そのためにRch1 Bxh3+とエクスチェンジを受け入れるしかない形となってしまいました。

棋譜はここでは省略しますが、オープンファイルを生かした見事なキングサイドアタックでした

以降少しずつ交換を進め最後は一瞬だけ怪しくなったものの、Nさんへの大きな大きな勝利をもぎ取りました!!新潟の敵討ちです

慧ちゃんの大活躍によりチームは0.5ポイント獲得と、相手を考えれば大健闘です
初日は1.5ポイントで終了


2日目
4R vs.名古屋B
イーブンで初日を終えたので4Rはキツめの組み合わせ
ここでポイントを取れると敢闘賞にグッと近づきますが…

やはり団体戦で格上からポイントを取るのは厳しい…
このラウンドは実力の差を見せつけられました

5R vs. 麻布(現役)A
またしても麻布です。
2Rでも苦戦を強いられたので、Aチームではもっと厳しい戦いになるでしょうと臨みました。

このラウンドは3.4番ボードが早い段階で敗勢になっていたので僕とまっつん氏のがんばりにかかっていたのですが1番ボードも苦しい展開に
自分のところも序盤はさほどよろしい局面ではなかったのでこれはまずいと思いながらゲームを進めていました
まっつん氏がなんとか粘ってドローに持ちこめたものの、僕のゲームはまだ続いていたのですがすでに2敗1ドローでチームの負けが確定しました
やはり麻布は強い


というわけで1.5ポイントで最終ラウンド。当たったのは上智大学A

なんだお前らかよwっていうのが正直な感想
よく見知った顔との対決なのでせっかく東京まで遠征しに来たのに感は否めないですが負けられない相手。

僕のお相手は同級生のAちゃん。公式戦では2年前の学生選手権以来。
そのときはドローだったので雌雄を決するときが来ました!
今回はこのゲームを紹介

阿部-Aちゃん



こんな具合でAちゃんに勝利!他のみんなも勝って全勝!クラブ選手権を気持ちよく締めくくれました


これにてクラブ選手権終了
今回はチームも2.5ポイント、全体で16位と奮わない結果になってしまいました。

クラブ選手権の記事は以上です。
最後に、クラブ選手権に出場したメンバーの感想で締めくくろうと思います。

まっつん氏
今年は去年以来2回目の参加でしたが、ざっとした感想だとまず楽しかった!
自分自身の結果は全く振るわず、なおかつチームの負けに繋がるドローや負け連発という惨状でしたが(かなり反省してます)、普段の筑波のメンバーで志共にして戦うというのは、どうしても個人プレイにしかならないチェスにおいて新鮮かつ一体感を感じられて、参加してよかったなぁと思うところです。
今回はチーム全体での目標ポイントも果たせずという結果に終わったので、来年以降はチーム全体で勝ち越すという目標を果たすために。
また、この大会はチーム戦という特徴上他の大会と比較しても群を抜いて楽しいと思うので、今回参加が叶わなかった他のCafe Rejansuの部員にもぜひぜひ参加してほしいなぁと思います。
私自身は現在M1で来年がCafe Rejansuの部員として参加できる最後のクラブ選手権なので、しっかり年長者として相応しい結果を残せるように頑張ります。

三津井
今回の戦績は3番ボードで1勝4敗1ドローと残念な結果でした。
僕が勝っていればチームの勝利になる局面もありチームの足を引っ張るかたちになってしまいました。
しかし今回の負けを通して自分の実力や足りないものがわかり、もっと上のランクに行ける見通しが立ってきました。
これからも多くの試合を通じて実力をつけ、来年のクラブ戦では勝利に貢献できるよう努力したいと思います。

慧ちゃん
個人的な結果としては、昨年よりは勝てたのでそれは嬉しいのですが、それでももう少しどうにかできたような気がします。特に些細なミスで負けてしまった試合があったので、悔しいなぁ…。

あべた
チームの結果は奮わなかった一方僕個人はというと、初戦の負け以降5連勝で5.0/6でした!
2日間以上の大会で一度も勝ち越したことがなかったので、これが初の勝ち越しです。
また、去年は人が足りない分を東大からの助っ人で補充しましたが
今回はメンバー全員純正筑波での参加という意味で、初めての団体戦参加ということで楽しくやれたなと思います。
来年もチームを組んで、今度はチームで勝ち越しを目指したいです。
他に思ったことといえば
札幌チェスクラブのみなさんの楽しそうな姿がとても印象的でした。
なんでも4人とも同世代(一人だけ1つ上)とのことで、どおりで仲良しなわけだとひとり納得していました。
僕も大学を卒業したらそもそもチェスを続けていけるのだろうか、続けたとして札幌チェスクラブのみなさんのように同世代で続ける人がいるのだろうか
そんなことを考えていました。
何年たってもチェスを通して仲間と交流している姿を、とてもうらやましく思います。

DSCF4609_convert_20151008135020.jpg

↑対局中の写真(提供:Kawanaka様)


非常に長い記事になってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました!


文責:4年 阿部

0 件のコメント:

コメントを投稿